a*****さんのレビュー一覧

セブンティウイザン
驚きました。最初ただのコメディで終わるのかと思いきや、ちゃんと成長するので育児ストーリーとしても読めました。
耳をすませば
原作を知らず、映画当時小学生で一番好きなジブリ作品でした。青春ですね。
君がくれし小夜曲
エリザベートの話が読めてよかった。本来姉が后妃になるはずだったのに運命のイタズラというかなんというか。姉とは性格も違うし自由奔放に育てられてきたもんで、こんな悲劇になってしまったのかな。 姉がその後どうなったのかも気になる。面白かった。
ローゼリア王国物語
ハッピーエンドで面白かったです。6巻に出てくるローザが5巻に出てきた王子と王女の娘だったんですね。で、エルナンは6巻のソバカス娘がいた暗殺組織の元一員だったのかな。前半がわからなくても読めました。
WONDER!
まず作者が67歳って事に驚き。どおりで話が 面白いわけですね。酸いも甘いも知りつくした安定感あるベテランの作品。
エルソナシンドローム
エリジウムやトータル・リコール、ロボ・コップなどSF好きな人にオススメ。
バツイチ男,再婚希望!
中盤で元嫁が精神病患いの人はお断り~ってあったけど、そういう事か。と思った。 よーちんさんも患ってるみたいだけど元からなのか結婚したからなのか。。。
カリスマの友達
僕の地球を守ってと絵が似てたので、内容を知らずに読んでびっくりしました。反町隆史のファンぽい。
邪悪のJACK
表紙絵がセガ・サターンのナイツみたいだったから期待してなかったけど、読んだら面白いからびっくりした。読まないと損。
チューリップ~冬を耐える花~
冬樹実は本当の子供で田崎が裏でしくんでるんじゃ。 主人公も頼りないから共感できない。
赤と黒のカノン
最初は愛情深い主人公と自己中心的な妹の間でまき起こる陰湿なストーリーかと思っていたら、それだけでは済まず色々絡んでボリュームいっぱいの内容でした。 赤ちゃんの頃のりさちゃんが大人の都合でふりまわされてて可哀想でした。
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...