M*****さんのレビュー一覧

LOVE SO LIFE
絵が可愛くて子供達が可愛い
エキコイ-お嬢様は駅員さんに夢中-
笑いながら見られるラブストーリーでおもしろいです。続きが早く読みたい。
食と薔薇の日々
絵が綺麗ですが細かくて一気読みは出来ませんでした。じっくり読んでます。
月下美人
昔の可愛い漫画です。
エデンの桜
松尾先生の話はせつないものが多くて、昔も今井や竜、展開にイライラ、主人公達が報われるようにと毎号読んでました。今読んでも同じ気持ちで読みました。松尾先生ワールドは沼です。
フレンズ―10年目のふたり―
松尾先生の作品でどれも懐かしい。読み始めたらどれも読んだことのある作品でした。スキマで読めるとは思わなかった。
年下男子に魅せられて
下手な設定、結末ですがすんなり読めます。 絵のせいでしょうか、麻斗が多重人格かと思ったりして勝手にシリアス展開を描いていたので、あまりはまりませんでした。
今日がいちばん!
主人公の性格が職場とプライベートで使い分けてるように感じられて、あざとい偽天然なのが残念でした。彼女の過去の話の時の性格のままで現在も進んでたら、辛くて精神的にやられたのか?なんて思わなかったかも。 ちょっと抜けてるけど、周りのことがよく見える素直な子という主人公であって欲しかった。 それを気にしなけば、後半から涙涙です。
ケッコー ケンコウ家族
笑いあり涙あり、最後はジーンとする話でした。主人公の性格がかわいいです。出てくる健康法がちょっと極端なのもあったから自分で試す気にはなれないけど、身体の説明とかなるほどなーと思いました。 あとプチフールがいい仕事してます。
ムショ医
読み始めは、面白いと思いましたが、数話読んだらうーん。。。 主人公にイライラしてしまう。
組長娘と世話係
2人のやりとりがすごくいいです。笑いあり、ジーンとすることあり。1話1話がが短くて物足りなく感じます。もっとじっくり読みたい。続きを楽しみにしてます。
オレの子ですか?
チャラいけど根はきちんとした男の子の成長物語。彼目線で語られるのが共感したり感動したり。実際にはありえないけど、すみれちゃんに関わる人達がそれぞれ成長してすみれちゃん含め幸せになっていった結末が良かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

うさぎドロップ
結末が衝撃。でも、伏線が早い時期からありましたね。リンちゃんを見てれば、これもありえるなと。ダイキチが子供達に一人の人間(大人)に対するように真摯に向き合ってるのが良かった。大好きな漫画です。ダイキチ長生きしてね。
BL大好き! 腐母子です
家族で趣味を共有。どんな趣味であれ楽しくていいですね。笑いました。これ続きますか?
Paradise Kiss
矢沢先生の絵がりぼんで読んでた頃と変わってて、同じ先生だと気がつきませんでした。泣き顔や困り顔を見て、昔の工藤静香風で思い出しました。 高校生設定に驚きましたが、綺麗な絵とちょうどいい着地点で終わったなーと思いました。
¥十億少女
5巻まで読んでの感想。 疲れる! 鹿の子が飛び出して、誰かに捕まって、助けたと思ったらまた止められてるのに飛び出して、捕まって。の繰り返し。 他の方のレビューを見ると完結してないようなので、続きを読むかは分かりません。
ギフト±
まだ途中までしか読んでませんが、ありえない設定だけど、次が気になります。伏線回収されるとまたはまる。小説で読みたい内容です。 コインになってからどうしようか悩んでるので星4つです。
カランコエ
登場人物が多くて、顔や名前やそれぞれのエピソードが分からなくなる。進みが遅いせいなのかハラハラドキドキがあまりないせいなのか。全話無料でも、何度も読み戻るのは面倒で、初めから集中して読めば良かったです。待てば0円でなくてよかった。 絵が綺麗なので期待してたけれど、私には合いませんでした
くじらの親子
途中最終話まで長く感じる事もあったけど、全部読み終えました。 父子家庭で家の事も小さいうちからやって妹連れでデートして、ぐれずに杏ちゃんみたいな純粋で心の優しい子にどうしたら育つのか。友達に恵まれて、彼も小学校からいて。 漫画だなー。と。 個人的には時々出てくるパパのエピソード、珊瑚ちゃんのエピソードの方が好きでした。
あの頃に逢いたい
登場人物みんなが一途で優しくて、嫌な人が出てこないのが良かった。重たい恋愛ものでありがちな相手が死んで終わる結末かとガッカリしたら違ったので満足です。 二人の両親と子供達の関係がいいなぁと思いました。
禁じられた情事の森
死んで終わらせるなら、理由つけてお別れする結末の方がよかった。ありがちな先生と生徒の恋愛漫画なのにこんなに暗くさせなくても。 実際犯罪とか言われるけれど、あくまで作り物の漫画でしょ?と思ってしまう。そんなこと言い出したら、もっと残酷な犯罪を題材にした漫画があるのに。
LOST10 10年の記憶を失くした恋人
問題解決でみんなが幸せになる結末にして欲しかった。問題解決されてなくて、元カノが彼の中にいなくなっただけですよね?
蕾ちゃん、忘れモノない?
次が気になって引き込まれました。長いのに、中だるみがなくて飽きずに読めました。カイトくんの続きも気になるし、つぼみと雪のこれからも気になるので、続編があるといいのに。
ホンモノを教えてあげる
最後、何コレ?? 次が気になってどんどん読んだのに… 暁が一途でしたってことですね。でも実際暁みたいのがいたら気持ち悪いかも。 余韻とかこの漫画にはなくてもいいから、ベタな結末で読みたかったです。
キャバママ
自分の人生には関係のなかった主人公をファンタジーとしては面白く読めまた。子供達が一生懸命なのもいい。 終盤の恋愛になると二股をされる二人も周りの友達も正当化、ある意味清らかで尊いものみたいな扱いで、冷めます。 昔のヤンキー漫画という感想です。
ラブセレブ
この先生の話を3作読みましたが、登場人物の違いがあるだけで、内容や流れがどれも似たり寄ったりに感じました。 ありえない設定でエロシーンのあるネタ漫画と思えば楽しいのかもしれませんが、ただ流し読みするだけの美容室や病院にある雑誌みたいでした。 辛口でごめんなさい。
私の彼氏が親友を妊娠させた。
だれにも共感できない上に、進みが遅いです。結末がわかればスッキリするのでしょうか。
江波くんは私にしか懐かない。
面白くて読み終えてからまた読み始めました。女の子の性格が可愛くて、面白くて、モテない設定が不思議でした。登場人物みんなのキャラも良かった。
ふつつかすぎる嫁ですが
ほとんどの話の揉める原因が同じで途中で飽きました。もっと短くてもいいような。
楽園ぴぃぽぅ
甘露ちゃんが天然というかあざとい感じでだんだん颯太も苦手になりました。話の内容は良かったのに残念です。
将太の寿司
昔読んでて懐かしい漫画。
恋愛内科25時
ともちゃんが憎めなくてかわいい
Darling!~母とプーさんと僕~
猫が好きでした。 こういう母親も好きだし息子もいい。難しい環境設定なのに、共感できるところもあり、納得するところもあり、大満足でした。読んで良かった。
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...