I*****さんのレビュー一覧

ドラゴン桜
受験生だけじゃなく勤め人にとっても刺さる、生き方考え方メッセージが溢れてます。東大に受かったことない(笑‼︎!)のでリアリティの程はわかりませんが。
八百森のエリー
うう、そうなのか…。「消費者が美品求めすぎ問題」と一様に断じ切れない論点がここにある。ならどうしたらこのスパイラルを止められるだろう?少なくとも相互理解は進められる…これ読んだだけで一つ視界が開けたんだし。生産現場から食卓まで関わる人の状況と気持ちを、もっとお互い知り合っていけば。コミュニケーション。とりあえずスーパーで「店長おすすめ!」とかのポップを「本当におすすめなんだなあ」と思って買い物するようになった。
特攻の島
生まれた時代がたまたま違わなかったら自分がこの立場だったのかも。この行動の意味を、妄信した者、こじつけた者、問い続けた者、絶望した者…様々だったろう。作者は、考えることを捨てない生き方象徴として主人公を描いたと思う。ここに生きてる自分は今直面する日々を、どう捉え、考え、行動し貫くか。
ブラックジャックによろしく
コロナで思った。こんな激情に走らなくとも、こんな丁寧な治療提供してもらえるぐらい現場に余裕ができるよう、患者になる側も、ちょっと考えて心がけよう。マグロのように身を投げ出して「プロなんだからちゃんとやれ」じゃなくて。
子連れ狼
終わり方壮絶。号泣必至。
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...