こ*****さんのレビュー一覧

Republic
広告でよく見る「社内探偵」繋がりで読んでみたけど、めちゃくちゃ良かった。
真壁先生のパーフェクトプラン
なんだこれ!変にカッコつけずに善良シュールでめちゃくちゃおもしろい! 40話、めっちゃいい話だった。真壁先生、そのままいくと単なるやなヤツなんだけど、割と周りの事を気にかけてるから、読後の爽快感があるのがポイント高い。
新ナニワ金融道R(リターンズ)
いい話だし、おなじみのキャラクターが出て面白いんだけど…なんだこのテレビドラマみたいな勧善懲悪ストーリーは?ナニワ金融道ってこんなだったかな…と、後味の良い話を読むたびに思う後味の悪さでした。
青春にキック
時代を感じさせる熱血演出、理論的なコーチング、主人公の謎の訛り、無駄にたくさん張られたロマンス…いろんな方向から面白いなーと思っていたところののまさかの打ち切りエンド!!!
EVILⅡ 〜メビウスの扉〜
1を見てしまうとちょっと弱いかな…。
MAKOTO 完全版
おもしろい。 ちなみに他の人のレビューに口を挟むと、2005年に映画化されてます。
くも漫。
靴をめぐる話がめちゃくちゃ笑ったり
銭ゲバ
何という終わり方、何という悲しい人生だったんだ。。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

情熱のアレ
よく広告で主人公と元カレの深刻なシーンを見るので気になってた漫画でした。こんな展開の軽いノリの話だとは広告からは気づかなかった。まさかの異業種転身女社長モノで、とても面白かったです。
国民クイズ
散々盛り上げてからの最終話が凄すぎる。
ナニワ金融道
名作ですなぁ。。肉欲棒太郎の転落後のエピソードがめちゃくちゃ感動的で面白かった。奥さんのキャラとかもすごくいいんですよね。 あと、地味に吉村の働き方が「給料少なくていいから週3だけ働く」という2020年でも割と最先端な働き方なのが興味深かった。
私立探偵濱マイク
結構ビックリするレベル。
宮本から君へ [完全版]
なんという勢いのドラマだ。 途中から結構救いようのない暗い話になってるのに、無理矢理そっから盛り返そうとして、しかもホントに盛り返せちゃう力業。
押忍!!空手部
読んじゃうんだけど、なんか、なんというか、、面白いって思えないんですよね。。
1-イチ-
もう一個の前日譚と違って面白い。
殺し屋1(イチ)誕生編
本編読んだら読むしかないけど、なんで作った…
援助交際撲滅運動
すごいオチだった。あとエロかった。
EVIL~光と影のタペストリー~
序盤はふーん、古い漫画なのかって思ってたら、途中からスマホが出てきて、最近の話と気づいたんですが、終盤とか号泣しっぱなしでしたわ。。
マンガ on ウェブ
描クえもんがめちゃくちゃ面白い
[poor] (プア) ゼラニウムの誘惑
「分冊版」だと最後まで読める、と思ったら違いました。少しだけ先まで読める。
[poor] (プア) ゼラニウムの誘惑分冊版
ぐいぐい面白くなってくる。ピヨのエピソードとかも、最初ピンと来ないのに途中から加速してくる。
殺し屋1
怖いけれどついつい読んでしまう。双子の登場シーンとか、読んだ後、いい歳して悪夢を見てしまうレベルで怖かった。
合法都市
打ち切りっぽいけどやりきった最高の終わり方だった、
プロレススーパースター列伝【デジタルリマスター】
これがTwitterとかでよく見る歴史の教科書だったんですね。
ガチンコッ!
全然存在知らない漫画でした。王道すぎるストーリーだけどしっかり期待を上回る面白さでした!名作!
骨董屋優子
なかなかに面白かった。特にバイオリンの話。
異形島
評価は正しかったです、。
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...