イ*****さんのレビュー一覧

エルフ母娘とパコパコ異文化交流!~未知の快楽に溺れ淫乱な雌に堕とされるまで~(フルカラー)
所謂寝取り物の成人向け漫画です。実にエッチで良かったです
ピコピコ少年
面白い!押切蓮介先生繋がりで「ハイスコアガール」が好きな人はハマると思います。
いつまでもあの頃のままで
僕が先に好きだったのに、あるいは寝取られのような作品です。脳が破壊されるような感覚が最高です。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

解体屋ゲン セレクション版
面白い、この漫画は本当に面白いです!どの巻から読み始めても楽しめるのが素晴らしい!
43歳、子供部屋おばさんだって愛されたい 分冊版
子供部屋おばさん、というタイトルですが「子供部屋おばさん」要素は正直そこまでありません。あまり恋愛経験が無かった主人公が友人の結婚を機にマッチングアプリに手を出し多くの男性との関係を持つ漫画です。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

性処〇お母さん~息子と相性抜群だから挿入されてメスになる~
激エロです。
できるかな -ゼロから始めるゴルフ入門-
ゴルフには全く興味が無い自分でも楽しく読む事が出来ました。内容的には文句無しに星5です。オススメです!ただ、主人公の事を理不尽に殴る兄に読んでいて嫌な気持ちになったので、個人的に星が1つ減りました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ボーイズ・オン・ザ・ラン
面白すぎて読む手が止まりませんでした。
アイアムアヒーロー 完全版
所謂ゾンビ物が題材のパニックホラー漫画です。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

異世界ジビエ飯 食わず嫌いエルフをおもてなす WEBコミックガンマぷらす連載版【マイクロ版】
最初はダンジョン飯の二番煎じ作品?と思っていたのですが、読み進めていく内にハマりました!少女漫画のキャラのようなキラキラしたお目目のお兄様が堪りません!

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ULTRAMAN
余ったチケットを消化するために読み始めたのですが、サクサクと非常にテンポ良く読めました。流石鉄のラインバレルコンビの作品だけあって、登場するメカニックのデザインが非常にロボアニメチックでカッコいいです。自分はウルトラシリーズはそこまで詳しくないですが、画力が高いSFバトル漫画を読みたい人にはオススメの作品です!
ZOMBIEMEN ファイヤーマン編
ゾンビとタイトルにありますが、ホラー映画に出て来るような噛みつく事で感染するゾンビではなく…死しても、命を捨てても成し遂げたい事がある人達の最期の生き様と死に様を描く人間ドラマ作品でした。以前アダマスを読んだ時も思ったのですが、岡エリ先生の作品は面白いです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

レニフィルの冒険
表紙に惹かれて読み始めました。80~90年代のファンタジー作品の空気が好きな人なら楽しめると思います。
ラグナロック・ガイ(新装版)
余ったチケットを消化するために読み始めたのですが、1話1話が非常にテンポ良く進んで楽しく読めました。安彦良和氏や美樹本晴彦氏の影響を感じられる岡崎つぐお先生の絵柄が非常に魅力的で、SFアクションとがっちりハマっていました。超人ロックなどSFアクション物が好きな人はハマると思います。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

あねSWEET
可愛らしい絵柄のお姉ちゃんと弟くんのエッチ漫画です。正直ワンパターンですが、1話が好みなら最後まで楽しめると思います。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

待て!モリタ
同作者さんの生きろ!モリタという漫画の続編です。女性作者の作品という事もあって、男性の描写で所々「?」と感じる所がありました。社会人の男性と出会い系サイトで繋がっている時点で思うべきでしたが、当然のように未成年飲酒や暴力を繰り返すドSな彩ちゃんはドSというか単に度を越えた自分勝手なんじゃないかな?と思いました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

生きろ!モリタ
エッチな漫画でした。ドSな彩ちゃんが人格破綻的で、彼女に振り回されて当て馬のように振られた彼氏くんが可哀想だな…と思いました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

さよなら,またあした
1話を読むとエッチな漫画…な感じがしますが、その後は直接的な描写は特に無く、青年漫画と少女漫画の中間的な恋愛漫画のような作品でした。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ワイルド式日本人妻の寝取り方
ネタばれ注意です。タイトルの通り所謂寝取り物ですが…間男担当の黒人さん達が良い男で寝取られるような夫達よりよほど優しくて頼りになる良い男なので、良くも悪くもNTR作品ならではの後味の悪さなどはありません。心優しく体格が良い外人青年と夫に蔑ろにされる人妻の純愛物作品でした。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

アスファルトの体温
上月まんまる先生の絵柄が非常に好みなので良かったです。
さくらんぼ姫
ロリキャラクターが多い成人向け漫画です。ページ数は短めですが、良かったです。
ドラゴン桜2
3巻分読み終えました。前作ドラゴン桜は読んでいる途中ですが、「いつもの三田先生の漫画」という感じで、ドラゴン桜やクロカンなど他の三田作品を何か一作でも好きなら、恐らく楽しめると思います。
トリガー
チケットを使って三巻分読み終えました!小説「バトルロワイアル」のように現実と異なる歴史を歩んだ日本が舞台のSF作品です。描きたい展開・描写が先にある少し荒唐無稽な設定の作品かな?と思いましたが、画力の説得力が凄まじかったです。作画の武村勇治先生が花の慶次の外伝漫画なども描かれている事もあって、原哲夫先生の影響を受けている画風だと感じました。バイオレンスシーンも読める人ならオススメです!

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ルサンチマン
1巻分読み終えました。「現実を直視した結果、もう仮想現実にしか救いがない」事を悟った男性達のお話です。下品な描写が多く美男子キャラも出て来ないので、女性が読んでもあまり面白くないかもしれません。
二度追放された冒険者、激レアスキル駆使して美少女軍団を育成中! コミック版(分冊版)
14話まで読みました。タイトルを見るといかにもハーレム物?のような印象を抱くかもしれませんが…実際は親友に何度も裏切られ浮気された世話焼きな主人公が困っている女の子達のお母さん(?)として彼女達の面倒を見るお話でした。主人公(男性)がママと呼ばれてお母さん扱いされたり、周囲の女性を異性として意識する事が一切無いなど恋愛要素は薄かったです。主人公を追放した親友や、親友を誑かした悪女がどうしようもない悪人なのは…女性作家さんらしい作風なのかな…?と思いました。異世界転生・転移要素などもなく、ギャグは多くても生々しい婦女暴行事件など描かれる全体的に暗い雰囲気の作品でしたが…面白かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

追放された風使い錬成術師と時代遅れの最強魔法使い コミック版 (分冊版)
10話まで読みました。少女漫画のような穏和で柔らかい絵柄で描かれるキャラクター達に好感が持てました。タイトルに追放とありますが、意外な事に主人公を追放した相手も含め「悪人」や「嫌な人」が登場せず穏やかな気持ちで読む事が出来ました。所謂追放系の作品ですが、異世界転移・転生やチート能力などの要素は登場しない一般的なファンタジー作品として読む事が出来ました。面白かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話【同人版】
悪人的なキャラクターが居なくて読みやすかったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

復讐完遂者の人生二周目異世界譚【単話版】
20話まで読みました。異世界転生物の作品です。人生を一からやり直すのではなく、死亡した時の姿のまま異世界に能力を付与されて転生するタイプの作品でした。タイトルに復讐というワードが含まれるだけあって、中々ダークな要素も強かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

最強剣士、最底辺騎士団で奮戦中~オークを地の果てまで追い詰めて絶対に始末するだけの簡単?なお仕事です~ 【単話版】
11話まで読みました。タイトルに偽りなく、とにかくオークと戦って、戦って、戦い続ける漫画でした。ファンタジー物ですが、異世界転生・転移要素はありませんでした。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

失格から始める成り上がり魔導師道!【単話版】
9話まで読みました。成り上がり物というだけあって、最初は虐げられる主人公が自分を虐げた両親を陥れる復讐物かな…?と思っていたのですが、主人公の叔父が出て来てからは魔術の鍛錬がメインの話になりました。絵が可愛らしくてとても良かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ご主人様とゆく異世界サバイバル!【単話版】
16話まで読みました。SASAYUKi先生の絵が非常に魅力的な漫画です。クラフト系のゲーム?に馴染みがある人は楽しめる作品なんだと思います。
勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました。
面白い漫画なんだと思います。画力が非常に高くて絵は綺麗ですし話も王道で面白いですし。ただ、インターネットでよく見るネットミームをギャグシーンで多用する所がどうしても合わないので星-1です。個人的には星3かも…
賢者の弟子を名乗る賢者【単話版】
わしかわいい!で有名な作品です。主人公ミラが可愛いです。
極主夫道
11巻まで読み終えました。最初は余ったチケットを消化するため話数が多いからという理由で読み始めたのですが、流石人気作だけあって滅茶苦茶面白かったです!
転生したら剣でした Another Wish【単話版】
27話まで読みました。転生したら剣でしたの外伝的作品です。登場人物の説明などがなく、転剣本編に触れている事が前提の作品のようなので、転剣本編に触れていない方なら星が1~2個下がるかもしれません。いのうえひなこ先生の少女漫画のような画風がとにかく可愛らしく美麗で素敵な作品です!
暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~【単話版】
25話まで一気読みしました。ファンタジー物の作品ですが、異世界転移・転生要素はありませんでした。世界でただ一つの特殊なスキルを持った主人公が強敵と戦う事でじわじわと強くなっていく作品です。中々面白かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい【単話版】
30話まで読みました。初めの内は主人公が娼館に行っては色々な女性と関係を持つお話でしたが、途中から主人公がロボットのような兵器に乗り戦い始め、シンプルなお色気漫画ではなくなりました。エッチなシーンでは直接的な表現は少なくコメディチックな隠喩が多かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

天然華汁さやか [電子書籍限定版]
下品なジョークや露骨なエロが行ける方なら星5、下品なノリや容姿弄りギャグなどが苦手な方なら星1の作品だと思います。個人的には好きな作品ですが、万人向けではありませんしこの作品を読んで不愉快になる人が居るだろう事も分かります。興味がある方は、いつでも無料の3話まで読んで見て判断されると良いと思います。【追記】読み終えました。これ本当に青年漫画?と思うほどエロかったです。
転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~【単話版】
19話まで読みました。明るいスピンオフ、という事であまりシリアスな展開にならず嫌な人や悪人も出て来ない常に前向きでポジティブな作風なのがとても良かったです。
竜と歩む成り上がり冒険者道 ~用済みとしてSランクパーティから追放された回復魔術師、捨てられた先で最強の神竜を復活させてしまう~ コミック版 (分冊版)
10話まで読みました。凄く良い所で無料が終わったな、と思いました。タイトルの通りパーティーから追放された主人公が成りあがるお話であり、異世界転生や異世界転移の要素はありません。アクションシーンの画力が高く、またメインヒロインの竜が実にハレンチです。エッチです。おすすめです。
知らない魔法
あの有名な「ばーか滅びろ商店街!」という台詞が出て来る作品です。1話とそれ以降であまりに作風が違いすぎて驚きました。個人的にはストーリー漫画路線より、ギャグマンガ路線のノリの方が好きな漫画でした。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

魔境生活 ~崖っぷち冒険者が引きこもるには広すぎる~ コミック版 (分冊版)
10話まで読みました。初めの内は全く期待しないで読んだのですが、この手の異世界物には珍しく異世界転移・転生物の要素が極めて薄く(皆無という訳ではありませんが)主人公が前世の知識や神様から与えられたチート能力で無双、というよくある展開にならなかったのが個人的に好感持てました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

サバエとヤッたら終わる
124話までチケットで一気読みしました。いつくっ付いてもおかしくない距離感の二人がくっつきそうでいつまで経ってもくっつかないマンネリっぽいラブコメ作品です。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

クマ撃ちの女
9巻分まで読み終えました!最初の内は主人公が異常な人だとしか思えず正直そこまで感情移入出来なかったのですが、読み終える頃にはその性格に振り回され苦しむ姿に悲しくなりました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

姫乃ちゃんに恋はまだ早い
可愛い、姫乃ちゃんがとにかく可愛い漫画です。6巻まで読み終えました。キャラクターが可愛らしくて癒される本当に良い漫画でした。
キリングバイツ
6巻まで読み終えました。丁度この作品のTVアニメの範囲がここまでだったので、ここから先の展開が無料で読める事が嬉しいです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

喰わせモン!
1巻分読みました。主人公が札付きの悪漢?という事もあって最初は少し抵抗感がありましたが、ワルではあるけれど良い所もある…という人物像なのでバランスが取れていました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

喰いしん坊!
5巻まで読みました。描かれる料理が美味しそうというだけでなく大食い・早食いが題材のバトル漫画としても面白い作品でした。豪快に食事を食べる姿は読んでいて非常に気持ちが良いです。
喧嘩ラーメン
1巻分読み終えました。土山しげる先生の作品を読むのはこれが初めてですが、料理がとても美味しそうでこの先生の漫画が長年愛された理由が分かった気がしました。
脱法テイマーの成り上がり冒険譚 ~Sランク美少女冒険者が俺の獣魔になっテイマす~【単話版】
流石ベテラン真鍋譲治先生の作品だけあって画力が高く魅力的な絵柄で面白いです!【ここから追記です】チケットで読める10話まで読み終えました。ファンタジー要素がある作品に度々エッチな要素が挟まるという、某美少女ゲームメーカーの鬼畜戦士シリーズを連想させる作品でした。面白かったです。
家族対抗殺戮合戦
まだ読んでいる最中ですが面白いです。 一つ気になるのは、ルールに則っての殺し合いを強制されているのに、ルールに関係なく卑怯な事ばかりする家族に何のペナルティも与えられないのが理不尽で読んでいてフラストレーションが堪ります。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

霊媒師いずな 特別編【完全版】
霊媒師いずなは未読ですが、地獄先生ぬ~べ~は大好きでした。 特別編という事だけあって、本家ぬ~べ~のような怖い回は皆無で、お色気ギャグ話のノリでした。作風や絵柄が懐かしい絵柄のままで読んでいて本当に懐かしかったです!
46歳漫画家、20歳年下の障害者と不倫して再婚しました。(分冊版)
話の導入部までが「待てば無料」で、 話の本筋である一番良い所から有料になりました。 上手い商売してるな、と思いました。
わたしと兄の日常~エッチの間は兄妹をやめた二人~
お兄ちゃんと妹のイチャラブエッチ物です。
弟にエロ漫画と同じ事をされちゃうお姉ちゃんの話
絵が上手くて綺麗な作品です。
「バラされたくなきゃ…わかるよな?」元いじめられっ子OL、同級生にイかされる
ネタバレ注意です。 この手の作品だとよくある展開と言えばそうなのですが、元いじめっ子の同級生は主人公の事が昔から好きで、好きだけどからかう事でしか接する事が出来なかった…というこの手の少女漫画的な恋愛作品出はよくある関係でした。 元いじめられっ子というタイトルですがそこまで酷いプレイ内容がある訳ではなく、彼氏役が少しSっ気のある言動をするための設定付けだったのかな?と言う気もします。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

美醜島~ブス姉の逆襲~
11話まで読みました。 ブス姉の逆襲というサブタイトルですが、お姉さん以外のキャラが濃すぎて相対的にかなりお姉さんの影が薄くなってるのが面白かったです。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

怪獣自衛隊
グロテスクな描写はありますがそこまで露悪的ではなく、絵柄が綺麗でアクションも読みやすい作品です。 自衛隊員VS怪獣といった怪獣映画にあるシチュエーションが好きな人なら楽しめると思います!
わっぱ烈伝爆造
熱く、男臭い作品です。5話まで読んで主人公爆造さんの事が大好きになりました。 「総理大臣の命もチンピラの命も命の重さは同じじゃーッ」と自分をハメた悪人を必死に助ける爆造さんの姿に、ヒーローの本質を見た気がしました。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

クロカン
微ネタバレかもしれません。 この作品、一巻は黒木監督の顔見せがメインで二巻からが本番…かもしれません。ラストイニングのようなクレバーな監督の頭脳戦が好きな人なら絶対に楽しめると思います!

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...