ひだまりの里

川島れいこ 359

【スキマオリジナル連載】介護施設『ひだまりの里』で働く百合子を通して,誰にも起こりうる,さまざまな「ワケあり人生」を覗いてみませんか?
介護施設と幼稚園を併設する『ひだまりの里』を舞台に,痴呆症の老人や義足の料理人,子育てに悩む母親,仕事を見失う職員などさまざまな人間がおりなす人間ドラマを描きます。

最終更新:2019年6月21日16:55

【スキマオリジナル連載】介護施設『ひだまりの里』で働く百合子を通して,誰にも起こりうる,さまざまな「ワケあり人生」を覗いてみませんか?
介護施設と幼稚園を併設する『ひだまりの里』を舞台に,痴呆症の老人や義足の料理人,子育てに悩む母親,仕事を見失う職員などさまざまな人間がおりなす人間ドラマを描きます。

出版社: スキマ
最終更新:2019年6月21日16:55
もっと見る

待つと次の話が読めます

全19話

完結済

#19まで待つと¥0

並び替え

川島れいこ

1973年「女の子だもん」で週刊「マーガレット」(集英社)からデビュー。
その後、学年誌(小学館)での執筆を経て漫画家・大島やすいちと結婚。

子育て中は学年誌のイラストや付録の仕事を少しずつこなし、1989年「再会」でレディコミ漫画家として再デビュー。

以後「嫁姑」「家族」「ご近所」「不倫」「事件」「オカルト」「アダルト」「サスペンス」「借金地獄」など、時代に合わせた大人の作品を主婦目線で描いている。
代表作「○△□」「出会いサイトに魅せられて」「熟女倶楽部」など。

みんなのレビュー レビューする

出来すぎた話。
いいんですよ、みんなが幸せになってめでたしめでたし!
2022年8月14日 違反報告
なかなかリアルな話で、結構ホロリとさせられる。
2022年1月3日 違反報告
本来なら介護する義務があるのは実子で
嫁には何の義理も義務もないのに何で面倒見て当然って風潮なんですかね
嫁だって面倒見るなら自分の親が良いだろうに、
旦那だけが自分の生活を変えることなく
嫁が犠牲になるなんて胸糞すぎる
2021年10月19日 違反報告
すべてのレビュー( 359件 )を見る
最初から読む(登録不要)
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...