花板虹子【完全版】

レビュー一覧

面白かったです!虹子さんの、お料理食べてみたい
2019年6月1日 違反報告
読み応えがありました!
途中経過は予想できるのですが、それでも面白い!
2019年5月28日 違反報告
再読三読に耐える傑作です。
2019年5月19日 違反報告
 面白い。
 料理ものと人情話は相性がいいと再確認。
 作者の代表作『流れ板竜二』はドラマ化されたものの不評だったとか。
 どう考えても『花板虹子』のほうが映像向きですよね。
2019年5月10日 違反報告
お気に入りの数とレビューを見なかったら読まなかった作品。運営さんも、もっと推していけばもっと多くの人が、ステキな作品に出会えるとおもう。
2019年4月16日 違反報告
良いですよ。
次から次へと敵が出てくる似たようなストーリーの繰り返しはちょっとくどかったけど、面白く読みました
2019年3月15日 違反報告
たぶんスキマさんに登録しなかったら、一生読まなかった作品です。画風は、これといって凄さはないのですが、ストーリーはすばらしく、特に中年以降の生活に疲れた人には勇気を与える作品かと思います。敵は外にいるのではなく、己自身であって、降りかかる苦労災難は自分を鍛えるための試練であり、その試練を与えてくれた相手に対して「自分を鍛えてくれてありがとう」という前向きな姿勢をもつ主人公の姿に、目が覚める思いです。
漫画というのは画力も大事ですが、やはりシナリオあってこそだと唸らされました。
2019年3月13日 違反報告

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

面白かった
最後、ちゃんとみんな幸せになってよかった
月光楼の爺さん、マジでクズだったからラストの不幸の畳み掛けは溜飲が下がりました
ちゃんと、改心もしたしね
虹子さんはいい人過ぎて無理…とも思ったけど、みんなに慕われて仲間が増えて行くのは彼女の人柄がそうさせるんだと、読後は思えた
2019年2月24日 違反報告
テレビドラマでも観たいです!
虹子役は木村タエさんとか?
とにかく終始面白かったです。
最後もスッキリしました。
2019年2月3日 違反報告

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

鬼政から連続して一気に読みました。
こういった料理漫画では「後攻の勝ち」というのがセオリーですが、まるで水戸黄門のようにそのパターンオンリーでした。
それと細かい指摘ではありますが、鍋平さんの娘・志乃が無理心中しようとした母を思い留まらせるのに「正浩はまだ4つなんだよ」と説得したのに、その後出てきた息子の名前は「春夫」。
正浩どこいった?
増沢やら和夫やらカブっている名前もちょくちょく出てくるので、作者さんはキャラクター名にあまり思い入れがないんだろうな〜と感じました。
それでも読後には近所の和食屋さんを検索してしまうほど食欲を刺激される、丁寧に描かれた良い漫画でした。
2019年2月1日 違反報告
最高!
四条の関係者含めみな一癖あるけど基本的にいい人達。
料理勝負の後は優しい世界になる所がまた素敵。

杜との勝負は感動すらした!
2019年1月31日 違反報告

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

とても面白かったです。料理勝負は板前漫画の定番ですが、技術や素材、お金にものを言わせ、様々な嫌がらせをするライバル店に対し
正々堂々と戦い、敵をも味方につけ、最後には必ず勝つ姿が痛快です。
2019年1月31日 違反報告
姐さんっぷりがたまらないです。こんな仕事ができるようになりたい。私の父親の趣味が海釣りだったので、子供の頃から小鯵などの生魚を三枚におろして身は刺し身、骨は骨せんべいやあら汁にして褒められたのが嬉しかったなあ〜と、ふと思い出しました。もう父も亡くなったので私の包丁さばきでおろしたお作り盛り合わせを出せないのが悔やまれます。
2019年1月29日 違反報告
面白かったです。一気に読んでしまいました。
2019年1月26日 違反報告
メガネをすると男勝りになる虹子さんはかっこいい。
ドラマで見てみたいな。
2019年1月5日 違反報告
料理の話でこんなに見入ったのは初めてで面白かったです。
2019年1月3日 違反報告

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ハラハラとしながらも最後の逆転劇に感動しました!
2019年1月3日 違反報告
人情話と料理の表現が良かった。
おすすめです!!
2018年12月19日 違反報告
傑作、痛快です。大人向けのこんな漫画もっと評価されてもいいんではないか?ドラマにも向くストーリーです。虹子は米倉涼子さんなんかぴったしなんじゃないか?料理版ドクターxってな感じ。是非お勧め漫画です。
2018年12月16日 違反報告
面白かった!
オススメ!
2018年12月13日 違反報告
面白かったー。
数日で一気読みしました。
板長と女将、わからない人にはわからない、ってどんだけの化粧、はたまた元はどんだけの美人さんなのかなw
みんなにいろいろ過去があって、乗り越えて…。
大団円でよかったよー。
最後、さくらと2人の祝言が観たかったな。
2018年12月8日 違反報告
隠れた名作ですね。
2018年12月5日 違反報告
面白かったです。主人公の修行時代のエピソードがかなり辛いのですが、男社会の板場ではこんな嫌がらせもあり得るのだろうなと思いました。ヒール役も皆事情を抱えた憎みきれない人達で、最後まで一気に読みました。個人的には経理のオッチャンが好きです。
2018年11月17日 違反報告
一昔が十年なら二昔前の作かな。面白かったです。
あの頃こんな漫画があったんだと。今でいうガラケーでやっとわかったんですが。お勧めです
2018年11月3日 違反報告
なんとなくで読み出したけどおもしろいです!
昔のマンガなのかな?でもけっこうすんなり読めてしまいます。読み出すと長いこと読んでしまいます。
2018年10月22日 違反報告
昔の漫画が面白い!と思う大人の気持ちがわかる。
本当にありそうな世界で、
本当にいそうな人を陰から応援したくなる漫画です。
一気読み。
2018年10月18日 違反報告
良作。うん蓄や解説セリフにあふれている最近の漫画と比べてシンプルで読みやすく一気に読みました。
2018年10月17日 違反報告
何となく読んでみたら!
夢中で読んでしまいました♪オススメ♪
2018年10月10日 違反報告
単なるグルメ漫画ではないドラマ。読み応えありました。
2018年9月18日 違反報告
他の某コミックサイトで、面白かったので有料で買ってしまっていた作品です。スキマでは無料・・・(涙)
表紙の主人公が冴えない感じだったので、ずっと敬遠していましたが、読むと、なるほどです!本当に面白いです。続きが気になって、いっき読みしてしまいますよ。
2018年9月17日 違反報告

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

料理漫画の中でもかなり好きです。舐められても嫌がらせされても挫けない虹子さんほんとかっこいい!料理も美味しそうで、一度くらい料亭というものを経験したほうがいいのかなと思ってしまいました。総じて良い点ばかりですが、強いて悪い点を挙げるとすれば、特に物語後半の商売敵の嫌がらせが半端じゃないレベルで胸糞悪い事でしょうか。虹子板長達がなんとかしてくれると思いつつも、よくもまあ飽きもせずポンポンと色んな妨害工作してくるなと逆に感心しました。物語全体に抑揚があって、次はどんな展開になるんだろう?と次々読んでしまう素晴らしい作品だと思います。
2018年9月12日 違反報告
男勝りの女性ネタ、大好きです
2018年9月11日 違反報告
東京医科大学の人たちに読ませたい本
2018年9月7日 違反報告
あっという間に読み終わりました。虹子さんの人柄が素晴らし過ぎます。苦難に立ち向かう姿も美しいです。漫画の主人公ではありますがあまりの一生懸命さに自分の自堕落さが恥ずかしいです...。
2018年9月2日 違反報告
料理漫画が好きなので読んでみたのですが、面白くてつい一気に読んでしまいました!

虹子さんの邪魔をするはずだった人まで味方につけてしまうなど、胸が熱くなったりスカッとする展開もたくさんあり、とても元気の出る漫画でした。
2018年8月28日 違反報告
一気に読んでしまいました。虹子さんはかっこういいですね。
2018年8月28日 違反報告
夢中になって読める漫画を描く漫画家さんって本当に凄いと思う。
2018年8月19日 違反報告
フィクションとはわかっていても、自分の苦労なんて虹子に比べたらちゃんちゃらおかしい〜どうってことない〜と思い、勇気づけられました。
2018年8月16日 違反報告
絵柄は一昔前だったけれど、ついつい全部読んでしまった。感動する話も中にはあり良かった。続きを読んでみたい作品だった。
2018年8月16日 違反報告
面白かった!!人情味のある主人公と、それに徐々に影響されていく周りの人達がとても好ましかったです。
2018年8月8日 違反報告
続きが非常に気になる、引き込まれる展開。思わず「虹子はん!頑張って!」言いたくなる。
2018年8月1日 違反報告
優しいストーリィで読後、心がホッとする人情噺。長いけどお勧めです。
2018年7月28日 違反報告
ビンゴのために5話だけ読むつもりでしたが、面白くて一気に読んでしまいました。板長さんがカッコイイです!!
2018年7月26日 違反報告
面白かった!
どんどん話に引き込まれ次へ次へと読み進めました。
普段なら手にしないであろう絵柄でしたが、食わず嫌いしないで読んで良かった!と、思うお話でした。
2018年7月24日 違反報告
絵柄が好みではなかったけど、内容が面白かったので気付いたら読み進めていました!
2018年7月23日 違反報告
数ある料理漫画の一つくらいの気持ちで読み始めた自分は、虹子を侮ってた男衆と同じでした。凄い名作じゃないか…。紙の本で欲しい。
2018年7月23日 違反報告
長くて飽きるのではと思っていたけど面白かったです。

男性の醜い嫉妬がこれでもかというほど描かれて、その嫉妬心が長生きをさせていたのだろうと思うと、「いい人ほど早く逝く」と言われているのもナルホドと思いますね。
2018年7月19日 違反報告
面白かったです。皆様がおっしゃるとおり本当に一気に読んでしまいます。ラストはホロッと来ました。「罪を憎んで人を憎まず」とてもいい漫画でした。
2018年7月17日 違反報告
絵が好きではないと思ったが、展開が早く、気持ち位のいい話ばかりだった。料理も美味しそうで、お腹が空くし、出てくる地名は知る人ぞ知るという郷土料理や名産物が取り上げられていて面白かった。止まらず全部読んでしまった。
2018年7月16日 違反報告
面白いです。
待たなくていいのもあり一気に読んじゃいます。
2018年7月16日 違反報告
内容がとても良いです。
2018年7月16日 違反報告
なぜか読み進んでしまう。
2018年7月15日 違反報告
青年漫画で絵が好みではなかったので、ビンゴのために5話だけ読もうと思っていたのですが、読み始めたら面白くて一気に全部読み切ってしましました。
2018年7月15日 違反報告
ビンゴで読みましたが、一気に全部読んでしまいました。面白かったです
2018年7月14日 違反報告
ビンゴのために読みましたが、面白い!
女性の板前ってまだ珍しい世の中なのかもしれませんね。
余談ですが、表紙を見た時は、卓球のスポーツ漫画だと思ってました。。。
2018年7月14日 違反報告
読み出したらどんどん続きが気になります。
2018年7月12日 違反報告
話は面白くて続きをつい読んでしまいます
ただ絵が好みではありませんでした
2018年7月12日 違反報告
絵柄で敬遠していましたが、読んでみたら面白かったです。
2018年7月12日 違反報告
面白いです!どんどん読んじゃいます笑
2018年7月11日 違反報告
まだまだ男尊女卑の世の中
痛快です
2018年7月11日 違反報告
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...