山*****さんのレビュー一覧

この世界には有機人形がいる
この作者が近所に住んでたら嫌だなぁ
螺旋じかけの海
メジャーじゃなくても有名じゃなくても大物というのもはいるもんだなぁ
覗く女~ハルミ35歳は、友達がいない~
自分を見ているようで辛い
Black Harvest分冊版
やだーちっとも爽やかじゃないーー
ザ・ワールド・イズ・マイン【オリジナル版】
すげえもん読んだ
ルサンチマン
これは花沢健吾一の傑作やと思う
美願食堂
まぁ医者の立場で言わせてもらうとアトピーは治療が必要だし、好転反応ってだいたいインチキなんですけどね そして24話に補足しておくと葛根湯はエフェドリンっていう覚醒剤みたいなもん入ってるからそりゃダイエット効果はありますよ。
女神たちの二重奏
これは傑作。 一気に読んじゃった
アロエッテの歌 曖憎版
やっぱああ無情は名作だわ
43歳、子供部屋おばさんだって愛されたい
闇金ウシジマくんよりキッツイすわ
出張料理人旅日記 ふくすけ
笠太郎の料理モノはどれも素晴らしいーー
裏林檎
絵は綺麗。 内容は平凡以下
平成鉄鬼兵
どう見ても千葉真一の
中華は難しくない!
友人の集合体から生まれた概念って表現好き
どチンピラ
ないようがないよー
縮む学園生活 漫画演出版
あらいいですね
ピンキーは二度ベルを鳴らす
子供監督にしくんで実写化して欲しい
Dr.コトー診療所 愛蔵版
離島で医者やるには産科も脳外も出来んといかんとですか?
エリア88
全巻無料とはありがテェ
無法使いアッポちゃん
現代社会の病理を抉るような怪作
戦海の剣
中卒の中尉が航空母艦の艦長は無理があり
FLY
なんやねんこの終わり方ーー
その男,甘党につき
スイーツのハードボイルドやー
チェイサーゲーム
梶原一騎を彷彿とさせる起業マンセー漫画 この結果できたものがジョジョの奇妙な冒険のゲームだと思うと泣ける
東京ムラマサ
登場人物みんな瞼に目を書いてるように見える
名探偵キドリ
作者は天才か
馬田イスケ短編集 邂逅編
作者の狂気がサクッと表現されていて良き
探し屋の女房~江戸うせもの控~
いいねこれは!
倒産回避請負人 裁きの銀
いい感じに安っぽい
和田ラヂヲの火の鳥
いったいなんやこれは
未開の惑星
さすが松本次郎ですわ 狂ってる
ご家族トラブル (2020年11月1日配信)
いい感じに安っぽい 女性誌って感じがしてぐー
極主夫道
こういうの最近多いなぁ
おとなりボイスチャット
壁に小さな穴開けて股間を挿すエロ漫画になるかと思いました
新ナニワ金融道
社長の過去編が凄まじい
リリカ 抒情
なにも考えず絵を楽しみました
マタしてもクロでした 分冊版
うわぁ こんな親嫌だ
難病が教えてくれたこと9~死に至る感染症~
小学生が統合失調症なんて誤診にも程がある
書店員 波山個間子
良作。 こういうものが自由に読めるっていいなぁ
喧嘩ラーメン
ラーメンで喧嘩してどうするよ
桑田次郎名作選 囚人船
今でも色あせない。。。いいわー
怪盗アレキサンドライト
ポーリーヌにヴェルヌ、そういった名前からも作者の文学的思考が垣間見れて楽しい
大菩薩峠 第一章・第二部
第二章はどこ行った
呪魔の奪衣婆
霊能者が貴金属を見てこれは呪われてるからこっちでしょぶんしますってのは、 パクるための手
クイズ! 正義の選択
国民クイズの劣化版のような
修羅の劇場
唐突に実名登場する朝堂院大覚、、、
T-DRAGON
SFというよりファンタジー
かぶきの多聞~大江戸痛快時代劇~
見事な作品。 大河ドラマでもおかしくない。
昭和柔侠伝 上
終わり方があっさりしすぎてるがそれもまた良き
おいらん姐さん
こういう女性いいわー
銭ゲバ
この傑作が無料で読めるとは、、、
この小さな手
美化しすぎと言う声もあるけどいいじゃないか人間だもの
漫画ルポ 中年童貞
闇金ウシジマ君よりもリアルすぎて怖い
戦国自衛隊
オチがなんとも言えん
次郎長放浪記
いくらなんでも非現実的というか時代考証というか
サバイバル~少年Sの記録~
あえて今これをリメイクする理由は??
¥十億少女
こういう作品を読むと、女って馬鹿だなぁと思います。 いい意味で。
ジョーカー ZERO
不良漫画は中身がないから楽に読めて面白いですのう
逃げられないこたつ飲み
生身の人間が一番こええよ
残夢
この髪型可愛い
X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...