r*****さんのレビュー一覧

ハイティーン・ブギ
みんなが少しずつヒドい事をした事で、ヒロインを少しずつ不幸にして、その不幸が繋がって積み重なって結果的に「ただ一生懸命に生きてただけの罪のない桃子をみんなの力を合わせて死に追いやった」って感じ。 桃子が気の毒すぎる。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

三つ子産んだら死にかけました。
子供の入園式の時で、この作品と全く同じの「お兄ちゃんと三つ子」の家族を見かけて「うわ〜4人!?大変じゃない!?」と思ったけど、やっぱ大変なんだね…
HONEY×BULLET
高橋留美子の昔の作品「炎トリッパー」の設定と結末が似すぎじゃないかなーと。あれも女子高生と幼い男の子が一緒にいる時に過去(戦国時代)に飛ばされたが、実は男の子は女子高生よりも10年くらい前に時代がズレて飛ばされて、そこで成長してから女子高生と再会。で、しばらくして青年の正体が男の子だと気付く。そして女子高生はこの時代に生きる事を決める。…って言うやつ。日本刀とか母方の祖父とか色んな生かしきれなかった設定がもったいないかな。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

檸檬館まで [完全版]
え?あ。あ〜ラストそうなったのか。ハイハイなるほどねー…って感じだった。
私が姑を殺した,雨の日
最終前話と最終話の残り2話がアップされてないので、途中で終わり。だから読むと中途半端で意味不明な終わり方みたいになってる。ちゃんと最終話まで載せて欲しい。
天も月も花も
懐かしい作家さんで読めて良かったですが、最終話がコインになってて購入しました。…が、10ページ程度のイラスト?ポエム?みたいな感じで「は?」って呆然としました。 しかも全ページ普通のイラストならまだ納得もしますが、黒塗り夜空の隅っこにちょこ〜っと人物描いてあるだけ…。この内容ならチケットで充分では?(いや、チケットでもオイ!って言いたくなる内容) わざわざコレにコインって。なんかすごくモヤっとします。
鹿楓堂よついろ日和
ほっこりする。けど、個人的にはイケメン揃いなのが逆に残念な感じ。別にイケメンばっかでなくてもいいからまずはストーリーで読ませて欲しいかな。
薔薇の呪文
嘘つきの話の流れの作りが微妙に「悪魔の花嫁」っぽいな〜と思ったら、原作者が同じでした(笑) 高校生が大人を演じるのは現実には少々厳しいけど、そこはまぁマンガだなって事で。
P.ハート~女性小児科医・藤咲夏季の挑戦~
以前1巻だけ無料で読んで続きが読みたかったので期間限定で読めて良かった。けど診療所に移る前の病院の先生達や登場人物達のキャラを活かせず中途半端に放置したまま、田舎に舞台を変えちゃった感がある

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

コラソン サッカー魂
終盤はなんだかバタバター!とした終わり方でした。余談ですが岩崎会長って別の塀内作品にも似たような人いませんでしたっけ?ああいうタイプは共通なのかな(笑)
喰いタン
もう一度読み直したけど、セリフやコマのテンポが良い
Jドリーム 完全燃焼編
全シリーズ通して、小林さんの「鷹がいなくなるかも・いつかいなくなるかも・飛んでくかも!前フリ詐欺」に毎回ドキドキしながらも読み終える事がました(笑)

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

宇宙戦艦ティラミス
シリアスなSFだと思ったら騙された!(褒め言葉) 個人的には機体を傷つけたら「保険の等級が上がる!」が生活感あってツボ。 SFで名古屋弁と岐阜弁が飛び交うってなかなか無いw
Jドリーム
当時マガジンで連載していた時に途中まで読んでいたので、改めて読めて良かった。作者が途中エッセイのような所で語ってるけど、Jドリームの「J」は普通にJAPANのJだと思っていたのだけれど、もう一つ別にJの意味があったんですねー。そうかあの「J」もあったのか~と令和になって知る事ができました。(ネタバレになるので書きませんが)
オフサイド
単行本が実家にあって、今回ワールドカップで思い出し久しぶりに読んでみました。忘れてた展開もありましたが、やっぱ面白いですね。塀内作品は何って筋肉の描き方がいい(笑)ワールドカップで田中&三笘の幼馴染みコンビで「翼くん・岬くんだ」と言われてましたが、自分は「薬丸・シンゴ」のコンビを思い出しました(笑) あと細かい事ですが、最終話で…働いてる時の渚ちゃんの手に注目!良〜く見て下さい!「あっ!」てなります。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

妖怪の飼育員さん
相変わらず絵柄も可愛く見やすい。ちなみに、かまいたちの回にがっつりガンダムネタがセリフ丸ごとブチ込まれてた(笑)他にブラックジャックなどの色んなパロディもこっそり入ってたり、細かいとこも笑える。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

新宿D×D
女性刑事の描き方が無理。無駄にエロ要素がありすぎで話の邪魔。 あと「インスリン注射器をヤクの注射器と見間違えて・・」って設定がありえん。1型糖尿の設定だろうが、めっちゃ昔のマンガならわかるけど、まだ10年も経ってない作品らしいのに「普通の注射器でインスリン注射」は無い。例え10年前でもとっくにペン型のインスリン注射器(注射器とは見た目も全然違う)になってて、今時あんなベタな注射器使う人おらんよ… しかも腕にうつ場合はヤクみたいに肘の内側なんかじゃなくて上腕部やお腹、太モモなど。なんか設定も面白いし絵もキレイなのに全て肝心の所がスカスカのグダグダで、結果的に残念って事になってる。取材も下調べもしない想像で描いた中高生のケータイ小説(古)かって思った。ほんともったいない

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

涙のバレーボール
河合がちょっと後のスラムダンクの三井みたいな感じ。 ミスバレーボールも収録されてて懐かしく読めました。 余談ですが、なんでアキエちゃんだけ制服が違うんですかね??(冬服はセーラーが嫌で勝手に私服ブラウスに変えたのかもしれないけど、夏服は私服でなく完全に制服ですよねw謎です)
今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント 嫁日記~(分冊版)
「ダンナのクズ言動」→「目が覚めて覚醒し反撃に!」→「ダンナのクズ言動」→「シュルシュルとヘコみ元通り」→「ダンナのクズ言動」→「目が覚めて覚醒し反撃に!」→「クズ」→「ヘコむ」→…の無限ループでダンナより嫁にイライラしてきた。無料分だけだけど。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

新ブラックジャックによろしく 完全版
主人公の使命感?みたいなものが暴走してるなぁと感じて彼に共感はしづらかったけど、深い作品でした。
僕の妻は発達障害
内容とは少しズレるが、妻がやたら何回もバッグを失くす。妻も夫も学習して手に持つトートバッグじゃなくて、斜め掛けのショルダーにせえや…って何回もツッコミ入れたw
宗三郎シリーズ 全巻収録版
子供の頃に最初の1冊だけ持ってましたが、シリーズだった事を今更知りました(笑)続き読めて良かったです。(ただ、女はこうあるべき。女がやれ。みたいな場面がチラホラあって、良くも悪くもこれも時代だったんだな〜と思いました)
連載終了! 少年ジャンプ黄金期の舞台裏(デジタル版)
子供の頃、メタルKが結構面白いと思ってたのに急に終わってしまったので「あれ?」と思ったけど謎がとけた(笑)近年なら進撃の巨人なんかもジャンプに門前払いされたのにマガジンで良い担当者に出会えて大ヒット。いい担当者に出会える運も作家には必要なんだな〜と思った
ドナー法 ―ある臓器移植コーディネーターの記録―
内容はなかなか面白かったです。 が、7話と15話はちょっとしたコラムというかオマケページか、あとがきみたいな内容でたった3,4ページ程度しかなくて、しかもマンガは一切ありません。普通に1話分の後ろに組み込めばいいだけだと思います。これがチケット1枚って納得いかなくてかなりモヤモヤします(苦笑)
ぴーひょろ一家
な、懐かしい
フィフティーン・ラブ
子供の頃、単行本持ってたけど同級生に借りパクされてしまい、30年振りに読めて嬉しい(笑) ぬくぬくと恵まれた奴らには負けない!というハングリーなキャラが出てくる流れはスポーツ漫画に良くある設定ですが、この作品は「だから何?お前が貧しいとか環境は勝負に関係ない!」みたいな感じに一蹴するのが印象に残ってました。
ROAD~輝ける道~
当時マガジンに載ってて、これでそういうチームも走ってると知ったので覚えてます。短期集中の連載だったと記憶してるのですが、続編があったんだーと楽しく読めました。
チェイサーゲーム
なかなか面白かったけど でも最後の事故と事故の結末は「ん?」って感じだった。 それは無くても良かったし、もしくはもうちょいスマートなラストに持っていけなかったかなー。どんでん返しをしたかったかもしれないけど、ちょっと凝りすぎて却って蛇足になった気がしないでもない。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

イカロスの山
PNが塀内真人時代から読んでてこの作者のマンガはスポーツだけでなく、こういう題材もあり幅広い。 内容はとても良かったが、他の方たちがレビューしているように、ホントに奥さんにイラッとさせられる。 個人的には「主人公が息子と暮らし、息子に色々教えて時々親子で山に登る」という風か、もしくは「彼が好きだけど、でもやっぱり夫と息子と暮らしてきて共に家族としてやってきた。彼の事は青春の思い出として封をして生きて行こうと思う。」くらいのオチの方が良かった。 好きな男も手に入れ、可愛い子供も連れて暮らすて!靖子だけ何も失ってない。

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

ザ・シェフ
昔、絵を見た時「ブラックジャックかよw」と。で、今更ながら内容を初めて読みました。結果「やっぱりBJかよ」でした…。 BJを全く読んだ事がなければ普通に面白く読めたんだと思います。 でも読むたびにあらゆる箇所でBJぽさが気になりすぎてモヤモヤして純粋に話を楽しめず離脱してしまいました。 なんでこんな作りにしちゃったんだろう。もったいない。
四つ葉のクローバー
懐かしいです。 話のパターンとしては「江戸川乱子」と同じですが。 (食べ物への執着や大家さんからの逃げのテクが同じで懐かしさ倍増(笑))
ディメンショングリーン 大合本
リュオンや北斗、Rドリームが出てくるという事は 「ダークグリーン」の続編という事になるのかな。 ダークグリーンは子供の頃に全巻持ってましたが、 でもダークグリーンが30年以上前の作品なので 断片的にしか覚えてなくて、そのせいか本作が頭に入ってこなくちいちょっとわかりづらいです。(基本知識がない状態で読むのはしんどいかも) 予習復習兼ねられるようにダークグリーンも公開して欲しいですね
ヤヌスの鏡
原作を久しぶりに読んで懐かしかった。 今思えばドラマは随分とキャラに優しいアレンジがされてたんだなと思う。 実父はあそこまでクズじゃなかったし、祖母は人間の愚かさをわざわざヒロミのために見せつけて死んだし。 マンガの結末が「ん?どういう事?」と疑問に思う人もいるかもしれないけど それは「読者に想像の余地を残す」ってヤツですね。 この終わり方で良かったのだと思います

ネタバレが含まれています

(タップして読む)

X

SNSでみんなに教える

ポストする シェアする
Loading...